2011年05月28日

ノルディックウォーキング/空知100kmウォーク

清水の籠池さんからFacebookで今年も北海道の100kmウォークに参加する旨メッセージをいただきました。
昨年、お子さんの受験勉強を励まそうと、親も頑張らなきゃ~がチャレンジがきっかけだそうです。
毎年、黒川のキャンプ場でご一緒させていただいております、感謝。

昨年、出発前直前にポールをオーダー頂きました。
根性、愛情の賜物でしょう、この写真の通りお元気に完歩されました。
本当に100kmも歩いたと聞いて驚いたことを思い出します。



偶然、静岡から参加したぶにゃにゃんのブログを発見
空知100キロウォークに参加しました。

100kmウォーク空知
北海道は滝川市の石狩川支流の空知川沿いを歩くコース設定です。
ルートマップ
想定所要時間は、車:2時間29分 自転車:6時間37分 徒歩:19時間52分 →気が遠くなります。


「ポールがあったから完歩できた」とお言葉をいただいたことが何より嬉しかったのです。

今年も無事に完歩していただくことを願っています。
静岡からも沢山参加するようです。

今年は、6月18.19日開催予定、注目しています。


  


Posted by GYMSTICKJAPAN at 10:09Comments(0)ノルディックウォーキング

2011年05月21日

ノルディックW・三島大社にご当地グルメ

6月18日、19日に開催される「食育推進全国大会」と「ふじのくにご当地グルメまつりin三島」をめぐるコースです。
市内を散策して全国の食の祭典と合わせて、静岡県内のご当地グルメを楽しんでください。

JRさわやかウォーキング相乗り企画

<目的>歩くことと食べること

<集合場所>JR三島駅 南口 ロータリー 東側交番前
<集合時間>午前9時~午前9時30分
<スタート>午前9時30分~

<参加費> 無料
        ポールのレンタルが必要な方は事前申込:500円

<初心者指導>・・・事前連絡ください。
        初心者でノルディックウォーキングの基礎講習が必要な方:約30分500円

<申し込み・連絡先>
      ジムスティックジャパン 市川 
      E-mail:gymstickjapan@gmail.com
      ☎:080-5673-4710
  


Posted by GYMSTICKJAPAN at 13:32Comments(0)ノルディックウォーキング

2011年05月21日

ジムスティック・パワーホィールズ・プロ【PowerWheelzPro】

従来にない全くユニークなエクササイズローラーとエクササイズバンドの組合せ
ファンクショナルトレーニングに最適、ジムスティックオリジナルに続く新しいコンセプトのトレーニングツール

PowerWheelzPro


youtube:http://www.youtube.com/watch?v=MrrnAL7UTI8


開発者からのメッセージYOUTUBEでご覧ください。

フィンランド・フィットネス業界のカリスマ リスト・カスリネン

  


Posted by GYMSTICKJAPAN at 12:42Comments(0)研修・トレーニング

2011年05月18日

ジムスティック沖縄研修会

週末から沖縄でジムスティックライセンス研修会を実施しました。
特定非営利活動法人ナスク主催
会場は、読谷村健康増進センターです。
読谷村健康増進センターは沖縄県中部西海岸沿いの人口3万9千人余の村に有る、地域の健康増進を担う施設です。
良いところですよ~。
広々として、太陽の光を一杯浴びて緑の芝生の中に立っています。

(ホームページから拝借)

今回は本州外でははじめての研修会でした。
「Gymstik・Muscle」「Gymstick・NordicWalkingGym」両方の研修を兼ねた内容です。
参加者の方には、時間的にも少しハードな内容だったかと思います。

沖縄の高良先生にお目に掛れるなんて思いもよりませんでした。
さらに沖縄本島以外からライフセーバーで有名な北海道の岸さんや宮古島トライアスロンクラブの洲鎌さんも参加頂き、感謝の言葉も有りません。
「時間割」
<講義>
10:00~1.挨拶2.トレーナーコースの目的
10:15~3.デモンストレーション4.用具の使い方
10:45~5.身体活動による総体的利益 6.トレーニングの効果 7.良い姿勢は良い運動コントロールのための必要条件 8.年齢による身体の変化 9.運動を開始する際に考える大事なこと11:45. 10.クラスの構成
【昼食】
<実技>
13:00~1. 使用する用具の紹介と取扱、保管上の注意 2. セッティングの基本3. 基本の運動メニュー
13:30~4. ストレッチング 5. ダイナミックトレーニング6. スタティックトレーニング
14:45~ 7. バランストレーニング 8. ノルディックウォーキングジムトレーニング
15:45~ 9. 高齢者向けとレーニングメニューと諸注意10.ノルディックウォーキングと組み合わせたノルデックサーキットトレーニング
17:00~ 11.筆記試験

財団法人健康体力づくり事業財団の履修単位5.8単位に認定されました。

参加者のご挨拶の1コマ

実技風景

厳しいテスト採点風景の1コマ


研修終了後は、皆さんと近くの居酒屋で楽しいひと時を過ごさせていただきました。

テスト結果は、週明けにはご連絡出来そうです、こうご期待!!

沖縄では、皆さんの元気をこちらが頂き大変感謝しています。
またお会いできるのが楽しみです。

<特別ゲスト>「DAIKI」 将来ルーニー、メッシ、香川を超える事を期待される若手


  


Posted by GYMSTICKJAPAN at 10:34Comments(1)研修・トレーニング

2011年05月11日

秋葉山ノルディックツアー

5月ゴールデンウィークの締めくくり
クローバートラベルさんのツアーで「秋葉山」参拝ノルディックウォーキングです。


秋葉山本宮秋葉神社は、赤石山脈の最南端天竜川の上流にに位置する標高866mの秋葉山を御神体山として崇敬されてまいりました。初めて御社殿が建ったのは、今から凡そ1300年前和銅2年(西暦709年)と伝えられており、火幸を恵み、悪火を鎮め、火を司り給う神様であります。明治以前は秋葉大権現と申し上げておりましたが、現在は秋葉山本宮秋葉神社と申し上げ、秋葉神社の総本宮として全国津々浦々から崇敬されております。」

はじめての方が多かったようですが、普段からウォーキングを積極的に行っている方々で元気です。

大きく立派な鳥居です。

大変よい天気で30度を超える気温だった為、帰りは牧之原のサービスエリアで、皆さんソフトクリームを食べてました。
お疲れさまでした。



  


Posted by GYMSTICKJAPAN at 10:09Comments(0)旅行