2011年11月29日
ノルディックウォーキング初心者・ガイド講習会/井川

ますますブーム?
井川スポーツ&カルチャークラブ(ISC)協力 白冠の南アルプスを眺め、井川の街を歩く!!
日程:12月10日(土)午前10時~
集合場所:井川観光会館 「えほんの郷」

<参加対象者>
心身ともに健康で無くても、新しい事にチャレンジする意欲が有る方。
少し足腰が弱ってきたと自覚する方・・・、 肩コリ、姿勢・猫背が気になる方。
颯爽と歩きたい方。友達とおしゃべりしながらダイエットしたい方。 ウォーキング愛好家。
小学校5年生以上のお子様、
*ノルディックウォーキングはどなたでも楽しく健康になろうとする方々に恩恵を与えてくれます。
コース:観光会館駐車場を使用し初心者講習後、井川本村をガイドしながら歩きます。
ノルディックポールは貸出します。

*別途、初心者体験会に続いて、井川森林組合共催
「ノルディックウォーキングガイド養成講習」
をオプションで実施します。(別途講習費必要)
「問合せ、申込先」
ジムスティック・ジャパン 市川 電話:080-5673-4710 メール:info@gymstick.jp
井川スポーツ&カルチャークラブ(ISC)協力 白冠の南アルプスを眺め、井川の街を歩く!!
日程:12月10日(土)午前10時~
集合場所:井川観光会館 「えほんの郷」

<参加対象者>
心身ともに健康で無くても、新しい事にチャレンジする意欲が有る方。
少し足腰が弱ってきたと自覚する方・・・、 肩コリ、姿勢・猫背が気になる方。
颯爽と歩きたい方。友達とおしゃべりしながらダイエットしたい方。 ウォーキング愛好家。
小学校5年生以上のお子様、
*ノルディックウォーキングはどなたでも楽しく健康になろうとする方々に恩恵を与えてくれます。
コース:観光会館駐車場を使用し初心者講習後、井川本村をガイドしながら歩きます。
ノルディックポールは貸出します。

*別途、初心者体験会に続いて、井川森林組合共催
「ノルディックウォーキングガイド養成講習」
をオプションで実施します。(別途講習費必要)
「問合せ、申込先」
ジムスティック・ジャパン 市川 電話:080-5673-4710 メール:info@gymstick.jp
2011年11月24日
11/13(日)井川もみじノルディックウォーキング

「井川もみじマラソン」が台風被害の影響で今年中止になりました。
参加予定者も地元の方もさぞかしがっかりしている事とノルディックウォーキングを実施しました。
静岡県立大学と慶応、早稲田大学の学生さん達の井川探訪ツアーと地元交流も併せた企画です。
アウパラ静岡の事務局の皆さんが撮影取材に来てくれてブログに掲載して頂けました。
協働プロジェクトIN井川 取材(左文字をクリックしてリンクします)
動画で見ると迫力が増します。
私の撮った写真も静止画ですが、少しご覧ください。
たくましい千頭駅のSL列車

はちみつ取りの巣箱です。アウパラ動画で採取の迫力をご堪能下さい。

関係者の取り計らいで、現在使われていない引き込み線を歩かせて頂きました。

「地図」
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0209644111019100404
今回はプロカメラマンの望月さんも同行して頂けましたので、別途ご紹介する機会をお楽しみに!
参加予定者も地元の方もさぞかしがっかりしている事とノルディックウォーキングを実施しました。
静岡県立大学と慶応、早稲田大学の学生さん達の井川探訪ツアーと地元交流も併せた企画です。
アウパラ静岡の事務局の皆さんが撮影取材に来てくれてブログに掲載して頂けました。
協働プロジェクトIN井川 取材(左文字をクリックしてリンクします)
動画で見ると迫力が増します。
私の撮った写真も静止画ですが、少しご覧ください。
たくましい千頭駅のSL列車
はちみつ取りの巣箱です。アウパラ動画で採取の迫力をご堪能下さい。
関係者の取り計らいで、現在使われていない引き込み線を歩かせて頂きました。
「地図」
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0209644111019100404
今回はプロカメラマンの望月さんも同行して頂けましたので、別途ご紹介する機会をお楽しみに!
2011年11月19日
プロジェクトアドベンチャー/レジャー産業展

16日、17日は東京ビッグサイトで綜合ユニコムさん主催のレジャーサービス産業展で勉強です。
今回は、井川など中山間地でのアクティビティ・プログラム開発に役立ちそうなものをピックアップしました。
プロジェクトアドベンチャー
http://www.pajapan.com/index.php
体験型アドベンチャー施設を使い、教育心理学の研究者たちが作成したプログラムを提供する施設です。
14-5年前に関西の三田でフィットネス業界関係者を集めてセミナーを開いた事が有りました。

中山間地でやれそうなイメージ


今回、良かったのが「日建リース工業」とのコラボで架設施設が出来ることをアピールした点です。
ウォールクライミング

ジップライン

プログラムそのものは、時と場所と参加者を選ばず開発されましたが「自然に立ち向かうい克服する人間力やチームワーク」をテーマにしていたので、ロケーションが郊外自然の中のイメージでした。
今回の架設施設を見て、「都市部」「期間限定の設置」⇔「郊外、野外」「常設」という柔軟な発想が可能になりました。
井川の森林組合のお兄さまは、きっとこんな事はお手の物の方々だろうと思います。
子どものころから地元を走り回って遊んでいるのでしょうから。
井川PTで当初「野山を泥だらけになり駆け回り、崖をよじ登る」ようなアクティビティをイメージしていました。
そして、将来像としての地域イメージは「アウトドアスポーツキャンプ井川」
1.自然の中で野生に戻り遊びまくる・・・サバイバルキャンプやオリエンテーリングなどの技術指導、用具レンタル、サポート
2.スポーツ、Xゲームなど野外で出来る種目別専用コース・・・・技術指導、用具レンタル、サポート
今年はルディックウォーキングによる町探訪の段階で、当初のイメージとは程遠い状況です。

12,13日の学生達との村巡りの<夢の釣り橋>では、ゆらゆら揺れる釣り橋を彼らがとても楽しんでいました。
生活施設なので注意はしましたが、その事は大事な事を思い出させてくれました。
22日に県立大学で中間検討会が有りますが、このネタも持っていけるので楽しみです。
今週は、その他、介護リハビリ、訪問リハビリ、インドアテニスの草分け中島さんのセミナーの出席に加え、プリコーさん、神戸の介護施設運営会社やネイルサロンにスポーツビズの池田さんところ訪問などいろいろと勉強になる1週間でした。
少し頭の整理が必要です。
今回は、井川など中山間地でのアクティビティ・プログラム開発に役立ちそうなものをピックアップしました。
プロジェクトアドベンチャー
http://www.pajapan.com/index.php
体験型アドベンチャー施設を使い、教育心理学の研究者たちが作成したプログラムを提供する施設です。
14-5年前に関西の三田でフィットネス業界関係者を集めてセミナーを開いた事が有りました。

中山間地でやれそうなイメージ


今回、良かったのが「日建リース工業」とのコラボで架設施設が出来ることをアピールした点です。
ウォールクライミング

ジップライン

プログラムそのものは、時と場所と参加者を選ばず開発されましたが「自然に立ち向かうい克服する人間力やチームワーク」をテーマにしていたので、ロケーションが郊外自然の中のイメージでした。
今回の架設施設を見て、「都市部」「期間限定の設置」⇔「郊外、野外」「常設」という柔軟な発想が可能になりました。
井川の森林組合のお兄さまは、きっとこんな事はお手の物の方々だろうと思います。
子どものころから地元を走り回って遊んでいるのでしょうから。
井川PTで当初「野山を泥だらけになり駆け回り、崖をよじ登る」ようなアクティビティをイメージしていました。
そして、将来像としての地域イメージは「アウトドアスポーツキャンプ井川」
1.自然の中で野生に戻り遊びまくる・・・サバイバルキャンプやオリエンテーリングなどの技術指導、用具レンタル、サポート
2.スポーツ、Xゲームなど野外で出来る種目別専用コース・・・・技術指導、用具レンタル、サポート
今年はルディックウォーキングによる町探訪の段階で、当初のイメージとは程遠い状況です。

12,13日の学生達との村巡りの<夢の釣り橋>では、ゆらゆら揺れる釣り橋を彼らがとても楽しんでいました。
生活施設なので注意はしましたが、その事は大事な事を思い出させてくれました。
22日に県立大学で中間検討会が有りますが、このネタも持っていけるので楽しみです。
今週は、その他、介護リハビリ、訪問リハビリ、インドアテニスの草分け中島さんのセミナーの出席に加え、プリコーさん、神戸の介護施設運営会社やネイルサロンにスポーツビズの池田さんところ訪問などいろいろと勉強になる1週間でした。
少し頭の整理が必要です。
2011年11月09日
Gymstick Youtube Collection ユーチューブコレクション

フィンランド、ジムスティックインターナショナルの商品紹介映像と世界各国のイベント・ワークショップの映像をピックアップして掲載させて頂きます。
ジムスティックコンセプト商品プログラム紹介
General presentation of Gymstick products
http://www.youtube.com/watch?v=EF6r0VLoH7w&feature=mfu_in_order&list=UL
Gymstick Original:オリジナル
http://youtu.be/j0ORLQ7Vu8o
Gymstick Vinyl Kettlebell:ケトルベル
http://youtu.be/FzMa3Zihu98
Gymstick Fitnessbag:フィットネスバッグ
http://youtu.be/Gv7QsuWAFow
Gymstick Chair Gym:ジムスティック チェアジム
http://youtu.be/U48KNMWR2sM
Gymstick Pro Balance:プロバランス
http://www.youtube.com/watch?v=Sj_4bAIaCmg&feature=mfu_in_order&list=UL
Gymstick Powerwheelz workout DVD :パワーホイールズ
http://youtu.be/kyMRax85t28
GYMSTICK POWERWHEELZ:パワーホイールズ
http://youtu.be/JXTB_9sWG_8
PowerWheelz Fitness Ruller:パワーホイールズ フィットネスルーラー
http://youtu.be/qHWBM9tVazU
[イベント]
2011GymstickBrazil ブラジルコンベンション
http://youtu.be/sz7aPwDyVt8
ハンガリーコングレス1:
http://youtu.be/ajaR2d8gNnA
コングレス会場イメージプロモ
http://youtu.be/y3i7t1RbD10
ハンガリーコングレス2
http://www.youtube.com/watch?v=lZGsMuIXqhE&feature=colike
北京1研修会
http://youtu.be/1G9fxUlgNrA
北京2研修会
http://youtu.be/w3vOgx7fErA
韓国1研修会
http://youtu.be/UjnSgkyz2w0
韓国2研修会
http://youtu.be/w3vOgx7fErA
ジムスティックはシンプルな道具でありながら、快適な生活を向上させるための筋力コンディショニング、 持久力、および柔軟性トレーニングのための効率的な技術革新で知られています。
ジムスティックが製品を提供する上で最も重要でわかりやすいことは、誰でもすぐにトレーニングを開始でき、ワークアウトの指示に従うことで設定された目標の減量やダイエット、体力の向上を達成ができます。
ジムスティックの製品範囲は、そのような「オリジナル」「アクアジムスティック」「PowerWheelz」「チェアジム」や「ボディボール」「ウエイトボール」「エクササイズバンド」「エクササイズローラー」「ダンベル」「バランスボード」「ヨガとエクササイズマット」などより馴染みのフィットネスツールの他、プロバランスなど、独自の技術革新で構成されています。
クーパーフィットネスセンター
http://youtu.be/Ig6RV-ru-lQ
ジムスティックコンセプト商品プログラム紹介
General presentation of Gymstick products
http://www.youtube.com/watch?v=EF6r0VLoH7w&feature=mfu_in_order&list=UL
Gymstick Original:オリジナル
http://youtu.be/j0ORLQ7Vu8o
Gymstick Vinyl Kettlebell:ケトルベル
http://youtu.be/FzMa3Zihu98
Gymstick Fitnessbag:フィットネスバッグ
http://youtu.be/Gv7QsuWAFow
Gymstick Chair Gym:ジムスティック チェアジム
http://youtu.be/U48KNMWR2sM
Gymstick Pro Balance:プロバランス
http://www.youtube.com/watch?v=Sj_4bAIaCmg&feature=mfu_in_order&list=UL
Gymstick Powerwheelz workout DVD :パワーホイールズ
http://youtu.be/kyMRax85t28
GYMSTICK POWERWHEELZ:パワーホイールズ
http://youtu.be/JXTB_9sWG_8
PowerWheelz Fitness Ruller:パワーホイールズ フィットネスルーラー
http://youtu.be/qHWBM9tVazU
[イベント]
2011GymstickBrazil ブラジルコンベンション
http://youtu.be/sz7aPwDyVt8
ハンガリーコングレス1:
http://youtu.be/ajaR2d8gNnA
コングレス会場イメージプロモ
http://youtu.be/y3i7t1RbD10
ハンガリーコングレス2
http://www.youtube.com/watch?v=lZGsMuIXqhE&feature=colike
北京1研修会
http://youtu.be/1G9fxUlgNrA
北京2研修会
http://youtu.be/w3vOgx7fErA
韓国1研修会
http://youtu.be/UjnSgkyz2w0
韓国2研修会
http://youtu.be/w3vOgx7fErA
ジムスティックはシンプルな道具でありながら、快適な生活を向上させるための筋力コンディショニング、 持久力、および柔軟性トレーニングのための効率的な技術革新で知られています。
ジムスティックが製品を提供する上で最も重要でわかりやすいことは、誰でもすぐにトレーニングを開始でき、ワークアウトの指示に従うことで設定された目標の減量やダイエット、体力の向上を達成ができます。
ジムスティックの製品範囲は、そのような「オリジナル」「アクアジムスティック」「PowerWheelz」「チェアジム」や「ボディボール」「ウエイトボール」「エクササイズバンド」「エクササイズローラー」「ダンベル」「バランスボード」「ヨガとエクササイズマット」などより馴染みのフィットネスツールの他、プロバランスなど、独自の技術革新で構成されています。
クーパーフィットネスセンター
http://youtu.be/Ig6RV-ru-lQ
2011年11月07日
伊丹市障がい者スポーツフェスタ

11月3日伊丹市の「第2回障がい者スポーツフェスタ」でジムスティック体験が行われました。
主催者:障がい者スポーツフェスタ実行委員会
構成メンバー
伊丹市(障害福祉課、こども福祉課、スポーツ振興課)
伊丹市社会福祉協議会
伊丹市身体障害者福祉連合会
ほか
参加人数はおよそ50名(サッカー教室の部)

きっかけはアスリートビズの池田さんとスペースアルファ神戸の中島さんの出会いからですね。
ジムスティックの「車椅子利用者エクササイズ」をご紹介したのがきっかけです。


池田さんも幅広く地元伊丹市の方々の健康や生きがいづくりにご尽力されている事はお聞きしていました。
中島さんも共感された処だと思います。
同席された市議の方々もご興味を持って頂けたようです。

サッカースクールも行われたようです。
このようなご報告を頂くとお二人の交流の暖かさを感じてこちらもうれしくなりました。
主催者:障がい者スポーツフェスタ実行委員会
構成メンバー
伊丹市(障害福祉課、こども福祉課、スポーツ振興課)
伊丹市社会福祉協議会
伊丹市身体障害者福祉連合会
ほか
参加人数はおよそ50名(サッカー教室の部)
きっかけはアスリートビズの池田さんとスペースアルファ神戸の中島さんの出会いからですね。
ジムスティックの「車椅子利用者エクササイズ」をご紹介したのがきっかけです。

池田さんも幅広く地元伊丹市の方々の健康や生きがいづくりにご尽力されている事はお聞きしていました。
中島さんも共感された処だと思います。
同席された市議の方々もご興味を持って頂けたようです。
サッカースクールも行われたようです。
このようなご報告を頂くとお二人の交流の暖かさを感じてこちらもうれしくなりました。
2011年11月04日
法多山だんご祭り

11月3日 「全国団子まつり」に併せノルディックウォーキングしてきました。
日本の中心袋井市、厄除けで有名な法多山団子を食べに県下から集まった面々です。
JR愛野駅ではJRさわやかウォーキングに参加される方、レンタルポールの貸出も行われ、ポールを持った沢山の方々が歩いていました。
認知が大分広がってよい事だと思います。
山門でのスナップです。

本堂の前

歩いた後は団子とお茶で空腹を満たします。
こちらの団子は「法多山名物だんご企業組合」の皆さんの手作りで、周りの景色を見ながらお茶も頂けます(嬉)

5本の串に刺さった細い団子とあんこが上品な甘さを醸し出しています。ついつい手が出てしまうおいしさで、厄除けになると聞けばさらに食欲がわいてしまいます(笑)。
やっぱりしっかり歩くことが大事でしょう。
参加の皆さまにもご利益が有りますように(願)
【蘊蓄】袋井市の案内から
法多山名物厄除けだんご
法多山名物厄除けだんごについて、ご案内します。
徳川十三代将軍、家定の頃発案され、江戸城への土産の中に加えられたといわれている歴史ある団子です。
甘すぎず、厄除け団子として親しまれています。
【観音縁日】 茶だんご販売日
法多山では月に一度「功徳日」という、この日に参拝すればいつもの日に増してご利益があるとされています。
・2月28日 ・3月4日 ・4月18日 ・5月18日 ・6月18日 ・7月10日・8月24日 ・9月20日 ・10月19日 ・11月7日 ・12月19日
※茶だんごは縁日日のみの限定販売です。
※販売数には限りがありますのでお早めにどうぞ
日本の中心袋井市、厄除けで有名な法多山団子を食べに県下から集まった面々です。
JR愛野駅ではJRさわやかウォーキングに参加される方、レンタルポールの貸出も行われ、ポールを持った沢山の方々が歩いていました。
認知が大分広がってよい事だと思います。
山門でのスナップです。
本堂の前
歩いた後は団子とお茶で空腹を満たします。
こちらの団子は「法多山名物だんご企業組合」の皆さんの手作りで、周りの景色を見ながらお茶も頂けます(嬉)

5本の串に刺さった細い団子とあんこが上品な甘さを醸し出しています。ついつい手が出てしまうおいしさで、厄除けになると聞けばさらに食欲がわいてしまいます(笑)。
やっぱりしっかり歩くことが大事でしょう。
参加の皆さまにもご利益が有りますように(願)
【蘊蓄】袋井市の案内から
法多山名物厄除けだんご
法多山名物厄除けだんごについて、ご案内します。
徳川十三代将軍、家定の頃発案され、江戸城への土産の中に加えられたといわれている歴史ある団子です。
甘すぎず、厄除け団子として親しまれています。
【観音縁日】 茶だんご販売日
法多山では月に一度「功徳日」という、この日に参拝すればいつもの日に増してご利益があるとされています。
・2月28日 ・3月4日 ・4月18日 ・5月18日 ・6月18日 ・7月10日・8月24日 ・9月20日 ・10月19日 ・11月7日 ・12月19日
※茶だんごは縁日日のみの限定販売です。
※販売数には限りがありますのでお早めにどうぞ
Posted by GYMSTICKJAPAN at
11:04
│Comments(0)