2012年01月10日
2/18/東京/3/4神戸ジムスティック国際認定ライセンス取得コース

ジムスティック国際ライセンス取得養成コース
ジムスティックマッスルインストラクター養成コースを2月渋谷3月神戸で開講します!!
姿勢・骨格バランスの調整、筋持久力、平衡性やコアトレーニングなどをお探しの方。
ゴルフインストラクターの方。(ゴルフダイジェストHealthで石渡俊彦プロに紹介頂きました)

「Gymstick」はフィンランドのカイロプラクティスの運動療法から発達、ヨーロッパから全世界40カ国以上で人気を得ているフィットネスツール&プログラムです。
エクササイズバンド(チューブ)とスティックを組み合わせた単純なツールで、アスリートから一般の愛好家、若年者から高齢者やリハビリテーション、介護予防まで多様な目的のエクササイズができます。
体育館、フィットネスクラブ、医療機関、学校から家庭まで、簡単に持ち運べ、収納も省スペースで済みます。

ノルディックウォーキングインストラクターの方はポールにジムスティックチューブを付けた「ノルディックウォーキング・ジム」のトレーニングになります。
『日程・会場』
《東京》
・2月18日(土) ジムスティックマッスル(基礎コース)(+ノルディックウォーキングジム)
時間:午前10時30分受付開始 午前11時開始~午後6時 (昼食、休憩含む)
・〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37−13 「スポルツプロジェクトスタジオ」
《神戸》
・3月4日(日) ジムスティックマッスル(基礎コース)(+ノルディックウォーキングジム)
時間:午前9時30分受付開始 午前10時開始~午後6時 (昼食、休憩含む)
・〒651-1301
兵庫県神戸市北区藤原台北町4丁目27 電話078-981-9000
『参加対象者・参考資格』
・アスレチックトレーナー・インストラクター、ゴルフインストラクター、ノルディックウォーキングインストラクター・
・理学療法士・健康運動指導士・ACSM・NSCA・JATI・JNFA・JNWA・全日本ノルディックウォーク連盟などの有資格者
『カリキュラム』
オープニングスピーチとジムスティック理論
ジムスティックの基本的な動きとトリオへの応用実践
スタティックとダイナミックムーブメント、コアトレーニング・高齢者への指導
指導練習 グループワーク
実技試験・筆記試験
『費用・申込方法』
費 用 15,750円(税込)「マニュアル代」「受講料」含む
合格後「国際認定ライセンス」希望者は発行料別途2,100円が必要になります。
*既にマッスルライセンスを取得済ブラッシュアップ参加は半額7,875円(マニュアル無)
『申込・問合せ方法』
メール・FAXで申込、お問合せください。
メール:info@gymstick.jp FAX 054-245-5675
『案内申込書』は下記をクリックでダウンロードしていただけます。
-申込書ダウンロード-
ジムスティックマッスルインストラクター養成コースを2月渋谷3月神戸で開講します!!
姿勢・骨格バランスの調整、筋持久力、平衡性やコアトレーニングなどをお探しの方。
ゴルフインストラクターの方。(ゴルフダイジェストHealthで石渡俊彦プロに紹介頂きました)

「Gymstick」はフィンランドのカイロプラクティスの運動療法から発達、ヨーロッパから全世界40カ国以上で人気を得ているフィットネスツール&プログラムです。
エクササイズバンド(チューブ)とスティックを組み合わせた単純なツールで、アスリートから一般の愛好家、若年者から高齢者やリハビリテーション、介護予防まで多様な目的のエクササイズができます。
体育館、フィットネスクラブ、医療機関、学校から家庭まで、簡単に持ち運べ、収納も省スペースで済みます。

ノルディックウォーキングインストラクターの方はポールにジムスティックチューブを付けた「ノルディックウォーキング・ジム」のトレーニングになります。
『日程・会場』
《東京》
・2月18日(土) ジムスティックマッスル(基礎コース)(+ノルディックウォーキングジム)
時間:午前10時30分受付開始 午前11時開始~午後6時 (昼食、休憩含む)
・〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37−13 「スポルツプロジェクトスタジオ」
《神戸》
・3月4日(日) ジムスティックマッスル(基礎コース)(+ノルディックウォーキングジム)
時間:午前9時30分受付開始 午前10時開始~午後6時 (昼食、休憩含む)
・〒651-1301
兵庫県神戸市北区藤原台北町4丁目27 電話078-981-9000
『参加対象者・参考資格』
・アスレチックトレーナー・インストラクター、ゴルフインストラクター、ノルディックウォーキングインストラクター・
・理学療法士・健康運動指導士・ACSM・NSCA・JATI・JNFA・JNWA・全日本ノルディックウォーク連盟などの有資格者
『カリキュラム』
オープニングスピーチとジムスティック理論
ジムスティックの基本的な動きとトリオへの応用実践
スタティックとダイナミックムーブメント、コアトレーニング・高齢者への指導
指導練習 グループワーク
実技試験・筆記試験
『費用・申込方法』
費 用 15,750円(税込)「マニュアル代」「受講料」含む
合格後「国際認定ライセンス」希望者は発行料別途2,100円が必要になります。
*既にマッスルライセンスを取得済ブラッシュアップ参加は半額7,875円(マニュアル無)
『申込・問合せ方法』
メール・FAXで申込、お問合せください。
メール:info@gymstick.jp FAX 054-245-5675
『案内申込書』は下記をクリックでダウンロードしていただけます。
-申込書ダウンロード-
VR体験と介護リハビリ、体力づくりへの応用
第4回臨床運動療法学会学術集会
ジムスティック10周年/ヒストリーメイキングVTR
プロジェクトアドベンチャー/レジャー産業展
Gymstick ニュースレター第3号 (2011年9月号)
無事終了/ジムスティックマッスル体験会 in 東京品川
第4回臨床運動療法学会学術集会
ジムスティック10周年/ヒストリーメイキングVTR
プロジェクトアドベンチャー/レジャー産業展
Gymstick ニュースレター第3号 (2011年9月号)
無事終了/ジムスティックマッスル体験会 in 東京品川
Posted by GYMSTICKJAPAN at 18:46│Comments(0)
│研修・トレーニング